「すね毛、濃すぎて短パンはけない…」
「チクチクする自己処理はもう限界」
そんな悩みを持つ男性に朗報。自宅で使える本格レーザー脱毛器「トリア4X」を実際に使って、足脱毛を試してみました!
▶ トリア・パーソナルレーザー脱毛器 4Xとは?
- アメリカFDA認可の家庭用レーザー脱毛器
- 医療脱毛で使われるダイオードレーザー技術搭載
- 照射回数無制限&コードレス
▶【体験談】男の足脱毛、続けた結果は?
男性が脱毛したいと思う場所は髭が多いです。私自身も髭から脱毛しました。トリア4Xを使う前から既に髭脱毛をしているため髭以外で気になっていた足の脱毛をしました。
2021年4月13日に足脱毛の記事を投稿しています。
2020年11月にアップした画像です。
足の毛を剃っていない状態です。
2021年4月にアップした画像です。
トリア4Xで脱毛をした時に剃った画像です。アップで見ると剃っても毛が目立ちます。剃ることによってチクチクもします。
足の毛が濃く、暑い夏などはすね毛が気になっていました。
トリア4Xで脱毛を始めてから、以下のような変化がありました。
膝と膝下の脱毛は4回目以降!40代が家庭用レーザー脱毛器のトリアを使って身体のムダ毛の脱毛にチャレンジ中!予約が要らないので好きな時に脱毛できるのがメリット!
2025年7月に撮影
2025年7月に撮影
トリア4Xを使ってから数カ月そのままにしている画像です。
- 毛量が全体的に少なくすね毛が目立たなくなりました。
- 清潔感がアップし、自信を持って短パンが履けるように
- 肌荒れやチクチクがなくなって快適に!
場所によってはまだ毛が残っていますがこれは剃り残しや照射漏れが原因かなと思っています。裏側は見えないので照射するのが難しいです。
メリット
- 家でこっそり脱毛できる
- カミソリ不要で肌もキレイに
- 脱毛効果がはっきり出る
デメリット
- 照射範囲が狭いので両脚やると時間がかかる(30〜40分)
- 最初はかなり痛みあり(レベル調整で対応可能)
痛みは冷やすと軽減されます。
▶ 足脱毛におすすめな人
- 毛深さがコンプレックスの人
- 自己処理で肌荒れしている人
- 自然に薄くしたい人(ツルツルにしすぎたくない人)
- 見た目・清潔感をアップさせたい人
- 海やプールに行きたい人
▶ 足脱毛の使い方とポイント
項目 | 内容 |
---|---|
使用頻度 | 2週間に1回が目安 |
効果実感の目安 | 約2〜3ヶ月 |
両脚の照射時間 | 30〜40分(分割してOK) |
おすすめレベル | 最初はレベル1〜2、徐々に上げる |
レベルは5段階あります。レベル5は痛いのでレベル1から痛みが我慢できるレベルまで上げていきます。レベル5なら1度の充電で650回くらいの照射が出来ました。
▶ 注意点
- 日焼け直後や乾燥・傷のある肌には使用NG
- 使用後はしっかり保湿・冷却
▶ 購入は正規販売店からがおすすめ!
トリア4Xは照射回数無制限&長寿命。
オークションサイトやフリマサイトで販売されていますが保証が無くバッテリーの状態も分からないのでお勧めできません。
一見高く感じるけど、サロン脱毛より圧倒的にコスパ良し!
トリア4X 86,000円!
送料無料 1年保証 90日間返金保証
▶ 楽天で探す方はこちら
【7/11再入荷】脱毛器 トリア パーソナルレーザー脱毛器 4X メンズ レディース 家庭用レーザー脱毛器 90日返金保証
項目 | 詳細 |
---|---|
製品名 | トリア4X |
脱毛方式 | ダイオードレーザー |
照射レベル | 5段階(レベル1〜5) |
照射パワー | 20J/㎠ |
照射可能回数 | 無制限(カートリッジ交換不要) |
バッテリー | 充電式(コードレス) |
使用可能部位 | 顔(ヒゲ)、腕、脚、脇、Vラインなど(I・Oラインは不可) |
重量 | 約584g |
サイズ | W 8.0cm / D 12.0cm / H 23.0cm |
照射範囲 | 直径1cm |
カラー | ピンク |
メーカー保証 | 1年(正規品購入時) |
価格帯 | 86,000円 |
返金保証 | 90日返金保証(返金手数料10%を差し引いた金額をご返金・送料はお客様負担) |
家庭用レーザー脱毛器と光脱毛器(IPL)の違い
お家で出来る家庭用の脱毛器はレーザー脱毛と光脱毛があります。
レーザー脱毛を使いならトリア一択です。トリアが家庭用レーザー脱毛器の特許を取得しているので現在、販売されている家庭用レーザー脱毛器はトリアだけです。
比較項目 | レーザー脱毛器(例:トリア4X) | 光脱毛器(例:ケノン・ブラウンなど) |
---|---|---|
脱毛方式 | ダイオードレーザー(単一波長の集中光) | IPL(複数波長のパルスライト) |
脱毛効果 | 高い(毛根に深く届く) | 中程度(浅い毛に有効) |
照射範囲 | 狭い(スポット照射) | 広い(広範囲を一度にケア) |
痛み | やや強い(特にヒゲなど濃い部位) | 弱め(冷却・調整機能あり) |
使用部位の自由度 | 狭い範囲の集中ケア向き | 全身ケアしやすい |
肌質との相性 | 普通〜色白肌向け(日焼け肌NG) | 多くの機種が色センサー付き |
価格帯(目安) | 約86,000円(トリア4X) | 約20,000〜70,000円(機種により異なる) |
コストパフォーマンス | 高(効果が長持ち) | 良(安く広範囲に対応) |
脱毛完了までの期間 | 約3〜6か月 | 約6〜12か月 |
おすすめ対象 | ヒゲ・Vラインなど濃い毛に悩む人 | 脚・腕・ワキなど広範囲をケアしたい人 |
ポイント:レーザーは「効果重視派」に、光脱毛は「手軽さ重視派」におすすめです。毛質・肌質・目的に合わせて選びましょう。
▶ まとめ
- 家庭用なのに本格的な脱毛が可能
- すね毛の悩みが解決、清潔感がアップ
- カミソリや除毛クリームと違って根本から処理できる
- 長期的に見ればコスパも良好
まずは足の一部からでも、ぜひ試してみてください!